fc2ブログ

お願い!

神奈川を中心に娘と行った事がある公園や動物園などを子供を連れて行く視点で紹介しているサイトです。『食べる』ではグルメリポートもしています。ぜひ見てください!

子供情報室!!
子供情報室!!

子供たちとピザ作り!

我が家ではたまにピザ作りをします。昔、僕がお店を出す前に手ごねでピザの練習をしていた時は、とにかく生地を作るのが面倒くさかった。練って、練って、練ってという感じで時間も労力もかかっていたのに、カミさんはホームベーカリーに材料を入れてピッてボタンを押せばもう出来上がる。なんて楽になったのだ。俺が作った手ごねの方が絶対うまいと主張しようと思うも、だったら作れと言われれば『ごめんなさい』って言うしかないわけで、(だって面倒だもん)あっさり自分の主張は取り下げる事にする訳です。

 そんな訳で意外と手軽に生地が作れるので、家でのピザづくりはそれほど大変ではない。むしろ大変なのは子供たちが統制です。好き放題にやり始める娘たちをどうコントロールするのか、それが大変なわけです。

ホームベーカリーから出てきた生地をクッキングペーパーの上で伸ばします。全員があたしもあたしもとやりたがる。3女ですらいっちょまえにやらせてくれって主張する。それを『順番』『じゅ・ん・ば・ん』『じゅんばーん!!』ってだんだん怒鳴りたくなってくる訳だ。
 さすがに5歳にもなり、今までもやってきた長女はだいぶちゃんとやれるようになったので、長女が率先して作っている。なんだか大人しくなったなぁ~って思っていたら、どうやらつまみ食いに次女と3女は夢中になっていた。二人でコーンを交互につまんでいる。その合間にとろけるチーズもつまむ。結果、つまみ食いのためにコーンがなくなり、もう一缶開ける事になりました。子供は静かな時ほど悪さに夢中になっているという事です。

20120710 (2)

好き放題、具材を置きたがる3女を長女が止めつつ、仲良くピザづくりです。

20120710 (1)

美味しく出来上がりました。子供たちもモリモリ食べます。自分で作って自分で食べるのは楽しいみたいですね。

テーマ : パパ育児日記。
ジャンル : 育児

ホタテをさばく!

カミさんの友人の旦那さんの出身が青森で、その実家から美味しいホタテが送られてきた。そこで普段お世話になっているという事でお裾分けをもらったのは凄く嬉しい事(カミさん共々、こちらのほうがお世話になっていると思っているのだが・・・)である。しかも刺身に出来るくらい新鮮と言われたら尚更だ。ただ、そのホタテを腹ペコで返った夜の10:30から捌かなくてはならないというおまけさえなければである。

僕に捌くのを残しておいたとのこと。嬉しいやら悲しいやら・・・・腹が減っての帰宅だけにたぶん一番正しい感情は腹立たしいである。しかもそんな時に限って子供が夜泣きをしていてカミさんが子供を寝かしつけに入っているので、腹ペコで食材だけがあるのだから、料理をする以外に選択肢がないところが余計にムカつく。

そんな訳で若干イライラしながらもホタテを解体することにした。まずは貝殻が平たい方を上にして貝柱を外し、2枚に分ける。こんな感じ。このうち半分をお刺身にして、残り半分は焼きで食べる事にします。
2012-05-18 22.26.25

刺身用は肝とヒモと貝柱に分けます。分かれたら塩水で軽く揉んでぬめりと汚れを取り除き、貝柱はお刺身します。
2012-05-18 22.52.36

焼き様の半分は酒蒸し、半分はバター焼きにすることにしました。ヒモと肝も酒蒸しです。
2012-05-18 22.54.21

段取りが済み、後は焼くだけってところでカミさんが降りてきました。なんて絶妙なタイミングなんだ。こと食べること関してカミさんの嗅覚は大したものです。(ごめんなさい)
 そんな訳でPM11:15にようやく夕飯にありつけました。空腹であったことを差し引いても美味しいホタテに大満足。美味しい物を食べると笑顔になるし、怒りも消えてしまいました。

テーマ : パパ育児日記。
ジャンル : 育児

やまけんの密着ドキュメンタリーを見て食事について考える。

日曜日の朝は比較的色々なニュースがやっており、普段は娘にテレビを占拠される前の時間(プリキュアが始まる前まで)は自由にいろんなニュースを流し見しています。この日は娘がプリキュアと騒がなかったためにそのままニュースを見ていたのですが、途中からかぶりついてみてしまいました。
番組は新報道2001というフジテレビの番組なのですが、農業流通コンサルタントの通称『やまけん』こと山本謙治さんという方を密着取材して紹介されていました。
彼の食に対するこだわり方に非常に共感がもてたのですが、それはそのこだわりを象徴する強く印象に残った言葉があったからです。
『最近の料理は後から旨味を簡単に足すことができる。』
 本当にその通りです。勿論すべての調味料を否定するつもりはありません。調味料を足すことで美味しくなるわけだし、全てを一から作らなくても済む分、料理は手軽になりました。ただその分、本来大切なはずの食材の味がおざなりになっているように思います。やまけん氏もその後に『だから野菜や食材に対して安い事を中心に選択するんだ』と続いていました。

 和食は基本的に食材の味を生かす調理法が多く、それほど多くの味付けをしませんし、これは最近凄く有名になっている400万部を売れたタニタのレシピ本も同じです。減塩する代わりに出汁をしっかり取る。調味料で味を足すのではなく、出汁で味を足すのです。
 僕自身、出汁を取った料理で育ったので『ほんだし』や『出汁入り味噌汁』はダメです。特に味噌汁が大好きなので許せないんです。ほんだしを使った煮物などはほんだしの味しかしかなくなってしまいますし、味の素を使った料理は味の素の味しかしません。
 


 写真の様な出汁パックの優れた商品があり、こうした商品を水からに煮ればしっかりと出汁が取れます。味を変えたければ『かつお』『煮干し』『あご』『こんぶ』『シイタケ』『いりこ』などなどいろんな種類があるので、出汁の種類を変える事で、いろんな味を楽しめます。
 カミさんがよく読む主婦向けの『サンキュー』って雑誌がありますが、レトルト食品を活用したレシピを紹介しています。僕にとっては『手軽』ではなくて、『手抜き』って思ってしまうのです。スローフードだとか、オーガニックとか、そこまでこだわる必要もないですし、ジャンクを全て批判するつもりはないですが、自宅で作る料理に手をかけていきたいと、手をかけて欲しいと思いますし、このヤマケン氏の言っている『後から味を足す』料理が中心にはしたくないなと思っています。

 この辺のこだわりをカミさんが理解し、実践してくれている事がありがたいです。またイチゴ狩り、潮干狩り、ぶどう狩り、ブルーベリー狩りなどなど、自然の恵みを楽しめる行事は色々と参加しているので、子供たちも食に対して敏感に育ってくれています。
長女の夢が『パティシエ』って言ってるのもなんだか嬉しい限りです。

ヤマケン氏のブログ

テーマ : パパ育児日記。
ジャンル : 育児

ゴールデンウィークの恒例行事。庭の手入れ!

毎年GW付近では恒例行事がある。それは庭の手入れです。これが本当に手間なんですよ。芝なんて誰が植えたんだって言いたくなるくらい面倒くさいし、ちゃんと手入れしないと見事に枯れてくれたり、まだらになってくれたり、大変なんです。でも元来が無精で毎日手入れをしっかりやる性格ではないために、このGWとその前後の休みを使って一気に一年分の庭の手入れをします。
まずはアカメを切る。アカメってほおっておくととんでもないサイズになるので、ちゃんと上を刈り込んで止めなきゃいけないし、庭側は徹底的にカットし、防虫剤を散布する。これをやらないと気持ち悪いくらいアブラムシがやってくるし、昨年カミさんが犠牲となったイラガの幼虫はとんでもない破壊力を持っています。(子供でなくてよかった。)
 そして芝の手入れ、雑草を抜いてスパイクを打ち、古い芝を掃除して、目処を入れる。一部は張替を行い、芝用の枯葉剤をまいておく。やる事多い事。枯葉剤をまいておくことで3カ月くらいは綺麗にキープしてくれるし、雑草が出てもわずかである。

そして家庭菜園です。今年は冬のうちに土に生ごみを入れ続けておいたので、栄養満点です。牛糞と腐葉土を入れてよく耕します。毎年連作障害を心配していたのですが、とある家庭菜園用のブログに7年連続トマトを植えたが特に問題が出なかったとと書かれていた。その方は連作障害はプロは真剣に対策をしないと生活に直結するが、家庭菜園レベルは最悪ダメでも残念だったで片付けられると言っていた。これに何だか妙に納得してしまいました。
 確かにそこまで神経質になる必要ないですね。一応生ごみをたい肥化する流れで土の上下の入れ替えを何度かしましたし、石灰も巻いておきました。なので気にせず、今年も連作障害の起きやすいナス科野菜(ナス、トマト、ピーマン、トウガラシ)などたくさん植えました。
 特に我が家ではミニトマトの消費量が半端でなく、3姉妹でこぞってトマトを食べる。プチトマトにいったいいくら使っている事か!昨年もミニトマトとラズベリーなどは子供たちが競争して食べるのであっという間に無くなっていきます。収穫と消費が同時に進んでいきます。

IMAG1585.jpg

 今年もたくさんの実を付けてくれることを祈って手入れに励みたいと思います。今年はちょっとがんばっていきたいとも思っています。


テーマ : パパ育児日記。
ジャンル : 育児

シフォンケーキを作る!

年に数回、我が家に友人がご飯を食べにくる。(ご飯に招待するが正解。)現在は杉並区に住んでいて、旦那さんの実家が我が家から車で20分もかからない距離に住んでいるので、我が家に寄ってから実家に行くと言うのが定番になっています。
娘同士の波長も比較的合うのか、仲良く遊んでいるし、年に2,3回なのにちゃんと相手の名前を憶えている。子供って凄いと素直に感心します。
 今までは我が家がご飯を振る舞い、友人がお土産のデザートを持ってくるってのがお決まりだったのだが、今回は少し違う。友人宅の近くに安くて美味しい魚屋があり、そこでいつも手巻きのネタを買っていると聞いたのがきっかけで、そんなに美味しいなら食べたいと魚好きな我が家のスイッチがはいった。そんな訳で今回は友人が手巻きの材料を買ってきて、我が家がデザートを用意することになりました。
 デザートでもてなす以上、それなりに気合いを入れてしまいます。このへんは職業病。色々と考えるも仕事も詰まっていて忙しかったので、得意のシフォンケーキを焼くことにしました。

時刻は23:00。材料を確認すると卵がS玉しかない。ちょっと待て、シフォンケーキの命のメレンゲがS玉では少なすぎる。って事で雨降る中、近くのスーパーに行くと23:00で営業が終了していました。24:00まで営業していた気がしたのですが、気のせいでした。残念。セブンイレブンで購入したのですが、これが新鮮でかなりプルップルで驚いた。日本の流通機構は凄いな。

20120418 (2)
ネタを混ぜ合わせます。今回は戸棚にあったアップルティーを使って風味を出しますが、ちょっと失敗しました。紅茶などの葉っぱで風味を出す場合には少し長めに浸すことで、味と風味をネタに移さないといけなかった。時間が短かったせいでそんなに移せなかったのが残念でした。

20120418 (3)

メレンゲはしっかり立てます。目安は逆さにしても落ちないくらい。最初の頃はこの角を立てるっての理解できませんでした。だから上手く膨らまなったんですよね。

20120418 (1)

付け合せにアップルティーだったのでリンゴのコンポートを付けたかったのですが、さすがに時間がなく断念。子供が大好きなイチゴにしておきました。ミントなど飾りたいのですが、我が家の庭にもミントはまだ生えていないので、これも諦めました。全体的には及第点ってところでしょうか。もう少ししっかり作ってお出ししたかった。

追記
料理つくれるって旦那はまだたくさんいるから良いけど、ケーキとか、菓子まで作れると腹が立ってくると言われた。まあ仕事でしたからね。でも、マカロンまで自作するんだから僕よりも凄いと素直に思っているんですけどね。でもシフォンは負けない!

テーマ : パパ育児日記。
ジャンル : 育児

プロフィール

ゴン

Author:ゴン
【趣味】 映画、旅 等
【目標】 億万長者
【一言】
元Cafeオーナーで現在は家業で奮闘中!3児のパパになり、自他共に認める『親ばか』
スーパーパパをめざし日々努力しています。

いくつになったの?
最新記事
カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
リンク
  • こども情報室
  • 神奈川を中心に公園や動物園などを紹介しているサイトです。『食べる』ではグルメリポートもしています。
  • 日本/香港 -nihongkong-
  • 海外を放浪していた時に知り合った友人。香港で働いたりと凄く行動的で、今は素敵なママのブログです。
RSSリンクの表示
スポンサードリンク
本紹介
スポンサードリンク

かみさんがよく買うサイト!お買い得品を探す楽しさがあるらしい。

PR